« 2021年3月 | トップページ | 2021年5月 »
ツール・ド・九州2021in唐津、終了しました。 ヴィッツ2号車は初日のリードをキープ。 今季、1勝目を挙げました!
応援くださった皆様、有難うございました。 次戦は久万高原ラリー。 引き続き、応援よろしくお願いします。m(_ _)m
ヴィッツ2号車が、サービスに戻ってきました。 クラストップをキープしていますが、レグの争いは接戦の模様。 残るステージを走りきるためのメンテナンスに、サービスメカニックが奮闘中。
ラリーLeg.2が、始まります。 ヴィッツ2号車パルクフェルメアウトは、07:32。 迎え入れるための、サービス設営が始まっています。
本日午後から、ラリーはスタート。 タイヤに厳しいSS4本を終えたヴィッツ2号車が、明日に向けてサービスでメンテナンス。 これが終わると、本日のスケジュール終了です。
本日ついに、ラリースタート。その前に、競技参加クルーを対象とした救急活動セミナーにコドライバー井上が参加。まもなく開講の模様。
レッキ受付を済ませ、準備完了。 クルーがレッキに向かいます。
唐津に到着しました! 受付までまだ時間があるので、明日以降のテント配置を検討中。
ラリー車ヴィッツとサービスカートヨエース、 唐津に向けて、出発します!
ヴィッツ2号車と86。 お揃いのカラーをまとう2台。 次戦に向けて、メンテナンス。
最近のコメント