« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »

2022年6月

2022年6月26日 (日)

ジャッキアップポイント

D530370c8d794067bd789df3374c18fd

ラリーを走る上で下回り保護に必要な、アンダーガード。
ジャッキアップポイントが解らなくなるのが、装着時の難点です。
今回は、目印をペイントしました。

2022年6月25日 (土)

グラベル装備

00e1c732a243469e8dff26853f97cb72

次戦カムイは、5号車GRヤリスRS初のグラベルラリー。
下回り保護も、念入りに。

2022年6月19日 (日)

グラベル仕様へ

A8fbd822624245ac985256fa4f062c81

5号車GRヤリスRS、
次戦カムイに向けて、グラベル仕様へ変身中。

2022年6月12日 (日)

クラス4位

Ddadb18cdb8146af953c5cdadcabd465

モントレー2022。
5号車GRヤリスRSは、4位でフィニッシュ。

次戦カムイは、5号車初のグラベルイベント。
また準備、頑張ります!

サービスD

2ebfc9a4cb4949b5b38f0fe8d1dc7f87

5号車GRヤリスRSが、サービスパークに戻って来ました。
厳しい戦いを強いられているようです。
残るステージ1本、安全に走り切れるよう、しっかりメンテナンスします!

受入体制

9385b1bd60244bf4b199c7b83ede016e

Leg.2に向けて、設営完了しました!
5号車GRヤリスRS、08:05にパルクフェルメアウト。
受入体制、完了です。

2022年6月11日 (土)

サービスB

035159ef4571467bb91ca24427c45209

Leg.1最後のサービスに、5号車GRヤリスRSが戻ってきました!
クルマの不調は少し回復。
不調の原因を更に探るべく、ドライバー天野が作業に入ります。

現在クラス4位。
明日も出来る限りのポジションUPを、狙います。

リフューエル

766b7b6965ca42f7a08eebbc15dac311

 


SS3本を終え、サービスに入る前のリフューエル。
5号車GRヤリスRS、クルマにトラブルを抱えている模様。
サービスで、立て直します!

出走準備

796b19ae215c4e67a8a9540512d79dab

サービスパークで、出走前の準備中。
ドライバー天野が、タイヤ選択に悩んでいる模様・・・

2022年6月10日 (金)

Leg.1 スタートリスト

631181eb268c4c5eb11ad865f16c5013


 


明日のスタートリストが公開されました。
5号車GRヤリスRS、08:46スタートです!


 


応援、よろしくお願いします。

レッキ

88057e101e4d41abb91c1f2fbbe06696

クルーがレッキに向かっています。
踏切待ちで、ゼブラ柄の列車に遭遇した模様。

2022年6月 9日 (木)

群馬サファリパーク

D908d9bfd37749b4b573b3da89c7abe3

HQとサービスパークの設置される、群馬サファリパークに到着しました!
天候の良い今のウチに、軽く設営します。

移動開始

D53d5a9d3eba4b14a13df0d06402dc15

本日から、全日本ラリーのモントレー。
冨岡に向けて、出発します!

2022年6月 5日 (日)

恒例、タイヤ祭り

4d98c97d979443439b235cef42e4240d

ラリー前週の恒例、タイヤ組み替え祭り!
次戦モントレーは殊に天候の変動が激しいので、組んでいくタイヤに悩んでいる模様。

2022年6月 4日 (土)

サスメン下ろし

A2d150c7b0834fc4a18437a613e779b2

モントレーに向けて、5号車GRヤリスRSのメンテナンス。
当日メカニックに入るメンバー全員+ドライバー天野で、作業が着々と進められています。
コレから、サスメン下ろしに入るそうです。

« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »